仲直りが苦手だからと言ってあきらめ過ぎるのもよくない


結婚して13年。

二人の子供にも恵まれ、順風満帆。

と言いたいところだけれど、夫婦仲を良い状態に保つのって意外とむずかしい。

結婚するときは、この人となら一生ラブラブで過ごせる、と思っていたのだけれど、それは若さゆえの浅はかな考えだったと反省しきり。

長く夫婦でいると、お互いに不満を持つっていうことも多々あると思います。

けんかしては仲直りを繰り返す夫婦も多いですよね。

でも私、けんかが苦手。

というか、けんかよりも仲直りが苦手だからけんかをしたくない。

仲直りが上手にできる人はけんかもコミュニケーションのうちだと思うのですが、私みたいに仲直りできずに引きずってしまう人はどうすればいいのでしょう。

実は最近まで、不満があっても口に出せないなら諦めるしかない、そう思って、気にしないようにしてきたんです。

でも気にしないようにしても完全に頭から消えるわけではなく、不満がどんどん積み重なっていたようで、気づいたら話もしたくないほど、一緒にいるのが苦痛になってしまっていました。

あきらめることで解決してきたつもりだったけど、解決になっていなかったんだね。

お皿の洗い方とか、洗濯物の干し方とか、せっかくやってくれたんだから、自分のやり方と違っても文句を言わない、というのはうまくやっていく秘訣だと思います。

でも、あんまり諦めてばかりいると、どうでもいい相手になっていってしまうと思うのです。

最近夫もそれに気づいたのか、何かあるなら言ってよ、というようになってきたので、けんかにならない程度に文句言うようにしています。

ちょっと前より関係が改善したかなって思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする