子供がうまれてから夫婦関係が変わってしまったのは誰のせい?


結婚して10年目になりますが、これまではサービス業で働くバリバリのキャリアウーマンでした。

夫婦共にお酒が好きでお互い稼いでいたので、仕事帰りはしょっちゅう飲みに行き、休みの日もドライブがてら日帰り温泉や、ネットで調べた美味しいランチのお店に遠出していました。

犬も2匹いて一緒に旅行したり、夫婦二人の結婚生活が本当に楽しかったです。

それもこれも、共稼ぎという強みがあったため、ノンストレスで行えていたと思います。

家事に関しても、「気づいた時に、できる方がする」というルールでした。

しかし結婚8年目に私が出産し、産休と育休に入りました。

妊娠中もギリギリまで仕事をしていましたが、休日は今のうちにと、主人と引き続き外出を楽しんでいました。

今は、子供がいる生活です。

もちろん産まれてきてくれて本当に嬉しいです。

ただ、主人に対してのイライラが日に日に増えつつあります。

これまでは、対等だった家事に関して全て私が行う事になったからです。

ずっと目を離せない赤ちゃんを見ながら掃除洗濯に料理…手を抜けばいいのでしょうが、私の性格上それが出来ずいつもバタバタイライラしながら犬のお世話も雑になっていました。

主人にもそのイライラが伝わり、「誰もやってくれと頼んでない」なんて言われる始末…。

ほんの1年前までの余裕のある暮らしは何だったのだ。

ある日の事、おとなしい性格の飼い犬の一匹が私に吠えるようになったのです。

ここで気づかされました。

結婚生活、すなわち家族での生活とは、だれか一人がピリピリすると必ず連鎖するのだと。

これまでのマイナスオーラを猛省し、自分の出来る範囲で程々に手を抜きながら家事をする事で全てに余裕ができ、家庭に笑顔が戻りました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする