仕事と家事に頑張りすぎて笑顔をなくした私が思うこと


この春に、結婚5周年を迎えました。

旦那とは、現在の職場で出会いました。

結婚後は、彼の方が別の職場に移り、私はその職場で今もフルタイムで働いています。

同じ職業なので、仕事の大変さはお互いによく知っています。

私の方が職場が自宅から遠いので、早く家を出なければなりません。

朝は5時半に起きて6時には家を出ます。

帰宅できるのは早くても夜の7時ころ。

残業があると、職場を出るのが9時ころになり、自宅に戻るのは10時半くらいになってしまいます。

戻ってから夕飯作りと次の日の旦那の弁当作りを並行してやっています。

それ以外の家事は平日にはほとんどできません。

旦那はだいたい6時くらいには家に戻っているのですが、だからといって夕飯を作っていてくれたり、その他の家事をやってくれたりはしません。

本当は、洗濯物を回しておいてほしい、とか朝のごみ捨てを協力してやってほしい、とか希望はあるのですがなかなか言い出せませんでした。

平日は火事がちっともできない分、できる限り夕食はちゃんと作ろうと思って頑張っているのですが、どうしても疲れがたまってしまって笑顔で帰宅できなかったり、夕飯を機嫌よく作れなかったりして少しずつ家庭での会話も減ってしまいました。

旦那はそんなに頑張らなくていいと言ってくれますが、私自身がそれを許せず、でも完全にキャパオーバーになっていました。

そのことでずっと悩んでいたのですが、このままではいけないと少し考え方を変えてみることにしました。

それは、意地を張って頑張りすぎないこと、そして旦那に対して希望することをちゃんと伝えることです。

旦那は、しんどい時はお弁当とか買ってくればいいよと言ってくれますし、食器を洗うようにしてくれたりごみをまとめてくれたりするようになりました。

少し気持ちも楽になりましたし以前より笑顔が家庭内に増えました。

家族なのだから、もっと甘えたり頼ったりしていいのだと実感することができました。

家庭生活は、やはり二人で一緒に協力して良い方向に持っていくべきだなと思います。

そして、何よりも大切なのはいつも笑顔でいることと、感謝の気持ち忘れないことです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする